BLOG

店長ブログ

喫茶店

交野から津田方面に車で走っていると

20230912_135053

気になる、看板のお店が

いつの間に出来たんだろうと気になりランチを頂くことに

20230912_133306

 

昭和の喫茶店メニューが並ぶ中

定番のオムライスとナポリタン+カツを注文

予想を裏切らない昭和の懐かしい味付け!

結構流行ってましたよ。

 

TV コマーシャル

今朝、テレビをボーと観ていると

建設資材が安ーい

と聞き覚えがあるフレーズが!

電材買取センターさんのコマーシャルが流れてきました。

TVコマーシャルやっているのは知っていましたが

我ら昭和世代にとって、キイ局テレビでお友達の会社がコマーシャルを

しているのを目にすると、感慨深いものがあります。

私も、成果を出す人にならねば

鶏太郎さん

ご近所の鶏専門店、鶏太郎さん

20230428_113429

体育会系の学生たちの、たんぱく質摂取のお店として繁盛されてましたが

近年の、コロナおよびご主人の体調不良もあって27日をもって閉店されました。

20230428_113512

最終日は、閉店を惜しんで体育会系の学生だけでなく、学生時代お世話になったとOBまで駆けつけて

行列か出来るほど、お昼過ぎには用意してたお肉が完売!

奥さんの、たいして儲からんかったけど、こんだけ愛されたからお店をやった甲斐が有った、の言葉が・・(^^♪

私、豊島ももう少し頑張ります。

 

京田辺市商工会さん、ありがとうございます。

先日、京田辺市民チャリティゴルフで

名門 田辺カントリーに寄せて頂きました、格式高いコースなので年に1度の楽しみです

しかし!同伴していただいたお2人がシニアなのにレギュラーから打たれてほぼパープレイ、しかも私より飛ぶ!名門コースにふさわしい方達に圧倒され

自分のへたくそさを痛感し表彰式も参加せず、そそくさと帰りました。

すると、今日

20221124_131052

商工会の方が、お肉を抱えてお店まで来られ、とび賞入ってたから持ってきましたと。

ダブルぺリア万歳

(私、料理には自信があるので)今日、入っていたスタッフのみんなで美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

25年間、頑張った

20221011_091242

1997年の開業当初から使っていたエアコンをついに買い替えました。

毎年夏になるといつ壊れるかと冷や冷やしながら(エアコンだけに)使い続けて25年、高額なため買い替えをケチっていましたが・・やっと代えれました

私のせこい考を受けていただいた藤村社長

そして幹部総出で作業していただいたフジデンの社員の皆様ありがとうございます。

0

 

 

 

 

25周年

0

楠葉中学の同窓生から、いただきました。

 

今年も蔓延防止中なので、特別なキャンペーン出来なくてごめんなさい。

細々と営業はしてます。

 

憧れの 田辺カントリー

先日、商工会さんの市民コンペ初めて田辺カントリーさんを周らせていただきました

20211118_140138

コース内はもちろんのこと

フェアウェー以外でのショットがほとんどの私には

コース外の隅々まで、手入れが行き届いているゴルフ場は有り難いです

 

さすが名門コース

 

ワクチン接種

1回目のワクチンを、京田辺の市役所で打っていただきました

多くの職員の方の親切丁寧な運営に感謝いたします

このワクチンの為に、どれだけのお金と労力がかかっているのだろう

 

2回目もよろしくお願いします。

最後のお酒

20210816_181441

しばらくお酒が出せないので最後に

シャトームートン1997をいただきました

藤村社長、ごちそうさまです。